
中邑真輔がジェフを秒殺でWWEで初タイトル!そして意外な形でUS王座初防衛!【海外の反応】
「エクストリーム・ルールズ」で中邑真輔はUS王座を保持するジェフハーディと対戦しUS王座を獲得。そして17日(日本時間18日)の「スマックダウンライブ」で遺恨が残った両者が再び激突、ランディオートンが乱入しUS王座王座を防衛したものの、同タイトル戦線は混沌としてきました。海外の反応を紹介します。
「エクストリーム・ルールズ」で中邑真輔はUS王座を保持するジェフハーディと対戦しUS王座を獲得。そして17日(日本時間18日)の「スマックダウンライブ」で遺恨が残った両者が再び激突、ランディオートンが乱入しUS王座王座を防衛したものの、同タイトル戦線は混沌としてきました。海外の反応を紹介します。
(現地時間)12月26日放送のスマックダウンライブにてインタビューを受けたランディーオートンはロイヤルランブルへの出場を宣言。そこへ中邑真輔が現れ「良いアイディアだ、ランブルしようぜ…」とロイヤルランブルへの参加を匂わせながら立ち去りました。この話題の海外の反応を紹介します。
現地時間12月17日に行われた、WWEスマックダウンLIVE、クラッシュオブチャンピオンズ2017。中邑真輔&ランディオートン組VSケビンオーエンズ&サミゼイン組とのタッグ戦が行われました。レフリーが二人と言う異常な状況下での試合となりました。海外の反応を紹介します。
9月5日のスマックダウンLIVEで、中邑真輔VSランディ・オートンのWWE王座挑戦者決定戦が行われました。中邑がRKOへのカウンターで流れを変えると、最後はキンシャサを決め見事勝利。この結果、10月8日のジンダーマハルとのWWE王座への挑戦が再び決定しました。この試合の海外の反応を紹介します。
8月29日のスマックダウンライブでタッグを組んだ中邑真輔とランディオートンでしたが試合後、オートンのRKOでの急襲により因縁が生まれました。次週はそんなランディオートンとの王座挑戦者決定戦が決定!またもや決まったビッグマッチに対する海外の反応を紹介します。