引用:新日本プロレス
9月30日に行なわれるアメリカのロサンゼルロングビーチで開催の「Fighting Spirit Unleashed」の全カードが発表されました。
今回はこのカードをみた海外の反応を紹介します。
NJPW returns to LA on September 30! Get your tickets for FIGHTING SPIRIT UNLEASHED on 8/1!
NEW JAPAN PRO-WRESTLINGより
Fighting Spirit Unleashedのカードが決定!
redditのコメント欄より:ソース
1.海外のホーホケキョ。
Fighting Spirit Unleashedの全カードが発表されたぞ。
メインイベントは石井とオカダvsゴールデン☆ラヴァーズだ。
2.海外のホーホケキョ。
史上初の6スターのタッグマッチがやってくるぞ。
3.海外のホーホケキョ。
↑すなわち、90年代の全日本のメインイベントのようなタッグマッチってことだな。
4.海外のホーホケキョ。
ヤベェ、ケイオスとFiring Squadの介入が起こるんだな。
5.海外のホーホケキョ。
非常にジューシーな(面白そうな)メインイベントだ、
カード全体が非常にしっかりしているように見えるな。
6.海外のホーホケキョ。
↑でもジュースはメインイベントにいないぞ。
7.海外のホーホケキョ。
このカードは最高だ。
来年はもっと多くの東海岸のショーを見られることを望むよ。
8.海外のホーホケキョ。
クリーナーは再び141に噛み付かれるだろう。
9.海外のホーホケキョ。
↑オレはオカダが141を得ようとすることを本当に恐れているんだ。
石井がオカダを裏切ってホワイトと外道のグループに加わってくれると良いなぁ。
10.海外のホーホケキョ。
↑ノーーーーー
石井は前回オメガ&飯伏と戦ったとき偉大なベビーフェイスだったじゃないか、
彼がヒールターンするのは見たくないな。
11.海外のホーホケキョ。
メインイベントとSCUvsバレットクラブは最高に面白そうだね。
12.海外のホーホケキョ。
IWGPタッグチーム選手権:ヤングバックスvsゲリラオブデスティニー
バレットクラブによる「やるならやってみろ, さもなけりゃ黙ってろ」の時間になると思う。
13.海外のホーホケキョ。
↑ヤングバックスががG.o.Dに負けちゃうみたいじゃないか。
14.海外のホーホケキョ。
↑それは起こり得るぞ。
おそらく彼らは試合中に太ニのジュニアタッグリーグのパートナーを紹介するかもしれないし。
16.海外のホーホケキョ。
↑…ヘビー級のタイトルの試合中にか?
なぜ彼らがそれをする必要があるんだ?
17.海外のホーホケキョ。
↑集めていた最新の人材を披露するんじゃないか?
18.海外のホーホケキョ。
ACH、田口、ライガー vsロッポンギ3K(SHO、YOH、ロッキーロメロ)
イエス
19.海外のホーホケキョ。
メインイベント
オメガ&飯伏のように、オレの好きなレスラー2人の夢のペアリングだ、オカダ&石井をもっと見てみたいね。
20.海外のホーホケキョ。
↑クソっ、こりゃすげぇカードだ。
21.海外のホーホケキョ。
今週末だったなんて知らなかった!
素晴らしいカードだ。
基本的には「All In 2」だね。
22.海外のホーホケキョ。
クリストファーダニエルズ&フランキーカザリアンVS
ハングマンペイジ&チェーズオーウェンズ
これはとても楽しい試合になるだろうな。
23.海外のホーホケキョ。
セイビンとフリップのタッグはカードをみるまで自分が見たいと思っている事に気づかなかった素晴らしいものだ。
24.海外のホーホケキョ。
ACH、フリップそしてセイビンをブッキングしてくれたのは素敵だね。
オレはACHがPower To Struggleに再び出ると思っていたし、
これがフリップとセイビンもツアーに入っていることを意味しているといいなぁ!
チームとしてもね。
それらの試合のうちのいくつかは、ベストフレンズの6マンタッグとかSCUvsバレットクラブ のように楽しいものでないとね。
メインイベントがすばらしくならないことなんてないね。
25.海外のホーホケキョ。
冷酷な外道とジェイホワイトが始めてタッグを組むのか。
26.海外のホーホケキョ。
オスプレイとスカルは絶対期待を裏切らないだろうね。
カードの中でも素晴らしいシングルマッチだよ。
27.海外のホーホケキョ。
↑マーティが勝つ事を切に願うよ。
オスプレイが防衛しているころに敗れてしまったのはあまり嬉しくなかったから、彼に勝って欲しいんだ。
おそらく彼が決勝でKUSHIDAに勝利しても構わないよ。
28.海外のホーホケキョ。
↑マーティが勝つと思うな。
オレたちがドームで飯伏VSオスプレイを手に入れるのが確実になるだろ。
29.海外のホーホケキョ。
矢野と鈴木はいないけど、最後の3試合に素敵なカードを揃えた素晴らしいカードだ。
再び行ける事に興奮しているよ。
30.海外のホーホケキョ。
更新を探して夢中になってたんだ、そしてついに満足出来たよ、
なんてメインイベントだ!
前列で観るのが待ちきれないよ。
31.海外のホーホケキョ。
棚橋弘至、KUSHIDA vs外道、ジェイホワイト
イエス!
オレはずっと外道のタッグをもっと見たかったんだ。
だから後楽園でオカダ&外道vsZSJ&タカを観られなかったのは残念だった。
あと、オッシャー、ACHだぜ。
32.海外のホーホケキョ。
これはかなり良いカードだが、
オレは彼らが海外のショーのために “西洋向け”のカードを作ろうとしないことを望むよ。
建物の来場者の誰もが新日本プロレスのファンなんだから、
チケットを売るためにすべての試合に外人を配置する必要はないぞ。
33.海外のホーホケキョ。
USタイトルは決してメインイベントにはならないのかな?
33.海外のホーホケキョ。
その夜はFOZZYのショーはないから、ジェリコが何らかの形で侵入してくるチャンスになるかな?
関連:帰還は近い?クリスジェリコのインタビュー公開!戦いたい相手に海外ファンも興奮!
33.海外のホーホケキョ。
↑飯伏に絡んでくれるのが夢かな。
33.海外のホーホケキョ。
飯伏が石井を仕留めてキングオブプロレスリングでケニーに挑戦するのかな?
あるいは、Dominionのような大きなショーのためにそれを保存するつもりなのかな?
まだまだだね。
33.海外のホーホケキョ。
SCUをカードに入れてくれて嬉しいな。
33.海外のホーホケキョ。
LAX空港で飯伏が迷子になるカウントダウンだ…
感想
タッグが多かったので不満も上がっているのではと思っていましたが、このスレッドではカードに満足している人が結構多かった様です。
前半はジュニアとヘビーのタッグリーグの前哨戦を意識したようなカードに感じましたが、ここだけみるとACHはタグチジャパン側なので、ジュニアタッグでの石森の相方説は薄れた気がします。
関連:ボーンソルジャー石森太ニのタッグパートナーって誰だ?海外のファンが予想!
また、ここに来てセイビンとフリップのタッグは驚きましたがジュニアタッグまでこのまま行くのか気になるところです。
関連:海外のファンが予想!スーパージュニアタッグリーグ2018に出るのはどのチーム?
ロスインゴvs鈴木軍に関しては、
キングオブプロレスリング(以下KOPW)でEVILがザックと戦うなら内藤とSANADAはかなりカードの中で浮いた感じがしますがキングオブプロレスリングでの対戦相手は果たして?
存在感という意味だけでもKESは出続けて欲しいですが、タッグ王座で勝った方にKOPWでの挑戦希望!
ジュースとコーディのどちらかが防衛した後にでてくるかもしれないUS王座への挑戦者はこのカード中にいるのか?
メインイベントがオカダ&石井VSゴールデンラヴァーズとなっており非常に好評でしたが、
ケニーはここからKOPWでの対戦相手にどう繋がっていくのか?
ジェイホワイトと外道もいますしケイオスの動きにも注目したいですね。
関連:衝撃連発!棚橋VSオカダ!YOSHI-HASHI負傷!外道がジェイへ寝返り!9.23【海外の反応】
関連:日本人ファンの涙に海外のファンも感動!Our Memories of G1 CLIMAX 28の英語字幕版が登場!
関連:公式が質問!海外のファンが新日本プロレスのコンテンツに望むものとは?【海外の反応】
応援よろしくお願いします。
(1日1クリック有効)