(現地時間)11月19日に行われたサバイバーシリーズPPV、
そこで行われたRAWとスマックダウンLIVEの選抜メンバーがどちらかのチームが0人になる迄闘う5対5エリミネーションマッチへ、男子部門ではスマックダウンへ中邑真輔が、そして女子部門にはWWE参戦後未だ無敗のASUKAがそれぞれのチームの5人の選抜の一人として参戦しました。
男子:5対5エリミネーションマッチ
UP NEXT: It ALL comes down to THIS! The battle for brand supremacy culminates in a star-studded 5-on-5 match at #SurvivorSeries! pic.twitter.com/WL5COjFXS7
— WWE (@WWE) November 20, 2017
女子:5対5エリミネーションマッチ
TONIGHT: @NaomiWWE @NatbyNature @BeckyLynchWWE @CarmellaWWE & @TaminaSnuka unite for #SDLive to battle #RAW's team of @SashaBanksWWE @WWEAsuka @AliciaFoxy @NiaJaxWWE & @itsBayleyWWE! https://t.co/G1Yz2lfPat #SurvivorSeries pic.twitter.com/yzkwQmQGVX
— WWE (@WWE) November 19, 2017
というわけでそれぞれの試合に出場した中邑とASUKAの活躍を中心に海外の反応を紹介します。
女子5対5エリミネーションマッチ海外の反応
TWITTERのコメント欄より:ソース
1.海外のホーホケキョ。
Will @WWEAsuka ultimately prove to be the X-FACTOR tonight for Team #RAW?! Let's find out… #SurvivorSeries pic.twitter.com/ltEvq0Rh30
— WWE (@WWE) November 20, 2017
2.海外のホーホケキョ。
アスカは間違いなく生き残るだろうな。
3.海外のホーホケキョ。
【カーメラに叩かれたアスカはこの表情…】
“バイバイ、カーメラ…”
Bye-bye, @CarmellaWWE…
It's 2️⃣ against 2️⃣ as @WWEAsuka & @SashaBanksWWE battle @TaminaSnuka & @NatbyNature! #SurvivorSeries pic.twitter.com/1JNXJmnUgu
— WWE (@WWE) November 20, 2017
4.海外のホーホケキョ。
ここにRAWの勝利が確認されました。
5.海外のホーホケキョ。
ターミナとナタリアが最後の2人か
6.海外のホーホケキョ。
アスカを叩くのは大きな間違いだな。
タジリはそのキックに感銘を受けないとね。
7.海外のホーホケキョ。
【サシャが脱落で、RAWチームの残りがアスカ一人になる】
“サシャがシャープシューターで脱落後、
アスカはいま、ナタリアとターミナの両方を克服しなければならない。”
.@WWEAsuka now has to overcome BOTH @NatbyNature & @TaminaSnuka after the #Sharpshooter takes out @SashaBanksWWE! #SurvivorSeries pic.twitter.com/rHCinGJPcR
— WWE (@WWE) November 20, 2017
アスカVSスマックダウンだ!
8.海外のホーホケキョ。
5対1でもアスカは問題としないよ。
9.海外のホーホケキョ。
サシャ退場したの?涙
10.海外のホーホケキョ。
【まずターミナを仕留める!】
今の腕十字はかなり本格的だね。
技術的にも適切だよ。
11.海外のホーホケキョ。
【アスカロックでナタリア脱落。RAWチームの勝利】
The #EmpressOfTomorrow @WWEAsuka bolsters the lead for Team Red! #SurvivorSeries pic.twitter.com/FgzbEHxtWF
— WWE Universe (@WWEUniverse) November 20, 2017
アスカは俺の人生で見た中で最高のレスラーだよ。
彼女のアスカロックのようなサブミッションはユニークだね。
それが誰もアスカに準備ができていない理由さ!
12.海外のホーホケキョ。
驚きはないけど素晴らしい試合だったよ。
13.海外のホーホケキョ。
14.海外のホーホケキョ。
アスカが負けるなんて考えられなかったね
誰が最終的に彼女を倒すのかに本当に興味があるよ。
15.海外のホーホケキョ。
女性のサバイバーシリーズの試合はとても楽しかったよ。
ベッキーが早くに退場してしまったのはショックだったな!
そして彼らはアスカを素晴らしく見せるために優れた仕事をしたよ。
男子5対5エリミネーションマッチ海外の反応
この日の最終試合となった男子の5対5エリミネーションマッチに登場した中邑真輔はオートンと交代する形でリングイン。
RAWのレスラーは新日本プロレスでも対戦経験のあるフィンベイラー、会場からはニュージャパンコールが巻き起こりました。そしてベイラーと交代する形で出て来たレジェンドレスラーのトリプルHそしてボビーと交代を挟んでカートアングルと対峙、カートに膝をお見舞いしてサモアジョー、フィンベイラー、トリプルHをリングから一掃したところでブラウンストローマン登場。ストローマンに捕獲されるとパワースラムを決められ3カウント。
中邑はこの時点でまさかのスマックダウン最初の脱落者となりました。
試合はその後RAWチームにトリプルH、カートアングル、ブラウンストローマンが残り、スマックダウンはキャプテンのシェインマクマホン一人に…
そこでトリプルHが仲間のカートアングルを急襲。裏切りかと思われましたが、シェインにもペディグリーを決め脱落させます。この時点でトリプルHとストローマンが生き残りチームRAWの勝利に。
しかしながらストローマンを怒らしたトリプルHが最後にパワースラムを決められサバイバーシリーズの放送が終了するという視聴者も混乱する展開となりました。
1.海外のホーホケキョ。
The ARTIST known as @ShinsukeN looks to paint another masterpiece for #SDLive! #SurvivorSeries pic.twitter.com/r0RhyysKPj
— WWE Universe (@WWEUniverse) November 20, 2017
“中邑真輔として知られるアーティストは、
スマックダウンLIVEで新たな傑作を描こうとしている!”
2.海外のホーホケキョ。
赤い衣裳よりも良いんじゃないか。
3.海外のホーホケキョ。
TIME TO GO TO WORK! @JohnCena is BACK for #SDLive! #SurvivorSeries pic.twitter.com/O15pYhdDro
— WWE (@WWE) November 20, 2017
ジョンシナだけスマックダウンのシャツを来てないな。
4.海外のホーホケキョ。
ブルーチームとグリーンはブラウンストローマンを最初に倒す必要があると思うよ。
5.海外のホーホケキョ。
【フィンベイラーが中邑に1Sweet】
#2Sweet.#SurvivorSeries @FinnBalor @ShinsukeN pic.twitter.com/e3QiE34kqU
— WWE (@WWE) November 20, 2017
レッスルマニアは中邑とフィンベイラーにしよう。
6.海外のホーホケキョ。
なんてこった!
ケイオスvsバレットクラブだ!
7.海外のホーホケキョ。
これは凄いけど1対1だったらなお良かったね。
ドリームマッチだよ。
8.海外のホーホケキョ。
9.海外のホーホケキョ。
正直、俺は100%がHHHと中邑の試合に投資することができたよ。
10.海外のホーホケキョ。
ベイラーvs中邑からHHHvs中邑へ。
イエス、イエス、イエス!!!
11.海外のホーホケキョ。
これまでのところ、中邑がトリプルH、フィンベイラー、カートアングルとレスリングするのを観る事ができた。
$9.99の価値があるよ。
12.海外のホーホケキョ。
俺は2004年のカートVS中邑を目撃するために支払っるんだよ。
13.海外のホーホケキョ。
さようならNXTのスター達。
14.海外のホーホケキョ。
今、スマックダウンに残ったのはベテランのみ。
15.海外のホーホケキョ。
中邑真輔はRAWチームをリングから一掃していたよ。
ブラウンストローマンにやられる迄はね!
最初の脱落者…
16.海外のホーホケキョ。
ストローマンに反感はないけど中邑とボビーを最初に退場させるのは酷いブッキングだよ。
17.海外のホーホケキョ。
ストローマンはうれしいが、ルード、ジョー、中邑はサバイバ−シリーズではジョバーのようだったね。
2017年にトリプルH、アングル、シェーンが最後の方迄残るなんてばかばかしいよ…
次のステップは火曜日にマハルにWWEのタイトルを返すのかな?
18.海外のホーホケキョ。
最初の退場者三人が俺のお気に入りだった。
中邑、ボビー、ジョー
次はベイラーかストローマンだな。
19.海外のホーホケキョ。
サバイバーシリーズは中邑、ボビー、ジョー、ベイラーを台無しにしたよ…。
この試合ではシナは不必要だった。
ストローマンだけが生存者さ。
20.海外のホーホケキョ。
俺は実際にその退場シーンは気にしてないよ。
まともな長さの試合が続いていて、中邑はリングで一掃したところで強く見えたよ。
そして、ストローマンは支配する価値があるからね。
21.海外のホーホケキョ。
【トリプルHがカートを退場させる】
Turmoil overtook the Men's 5-on-5 Traditional #SurvivorSeries Elimination match pitting #RAW against #SDLive! Which brand came out on top? https://t.co/w9x40QXJoq pic.twitter.com/9p3zavQAWU
— WWE (@WWE) November 20, 2017
俺は今混乱している…
22.海外のホーホケキョ。
レッスルマニアでのトリプルH vsカートアングルが立証されたな。
23.海外のホーホケキョ。
HHHはカーテンの後ろにとどまってるべきだったな。
彼が当然勝たなければならなかった愚かな結末だよ。
24.海外のホーホケキョ。
レッスルマニアへのセットアップだよな。
25.海外のホーホケキョ。
なんて混乱するエンディングだ。
みんな混乱してるよ。笑
26.海外のホーホケキョ。
【裏切ったと思いきや,
そのままスマックダウンの最後の一人であるシェインも退場させRAWの勝利】
#RAW – 4️⃣#SDLive – 3️⃣#TeamRed WINS #SurvivorSeries! pic.twitter.com/7zw5DbbXRL
— WWE Universe (@WWEUniverse) November 20, 2017
4対3でチームRAWの勝利。
27.海外のホーホケキョ。
なぜ俺がチームレッドを応援しないのか分かっただろ。
チームブルーこそ最高のショーさ。
28.海外のホーホケキョ。
何!!
トリプルHが勝ったぞ。
これは超ウケる。笑
29.海外のホーホケキョ。
↑ああ、君は正しい、
だが勝者はチームRAWだ。
30.海外のホーホケキョ。
AJスタイルズとレスナーがメインイベントで、Ajが勝者だったら良かっただろうね。
もっと意味のあるものになったはずさ。
31.海外のホーホケキョ。
【ストローマンに怒られるトリプルH、ペディグリーを仕掛けるも返り討ちに…】
"IF YOU EVER TRY TO CROSS ME AGAIN…YOU WILL NEVER PLAY THIS GAME AGAIN!" – @BraunStrowman to @TripleH #SurvivorSeries pic.twitter.com/TyRdgGEkDj
— WWE Universe (@WWEUniverse) November 20, 2017
“もし俺の邪魔をしようとしてみろ…
お前を二度とこのゲームが出来ないようにしてやるぞ!”
32.海外のホーホケキョ。
トリプルHの目は
…それは最高であり
…恐怖でもあり
…怒りでもあり
…全てが詰まっていたね。
33.海外のホーホケキョ。
トリプルHが泣き出しそうに見える。笑
34.海外のホーホケキョ。
この瞬間、トリプルHは人生の走馬灯が駆け巡っただろうな。
36.海外のホーホケキョ。
トリプルHはビンスのポケットに隠れた方が良さそうだ。
感想
という訳でアスカはなんとスマックダウンの5人中3人を自分で倒す相変わらずの強さを見せつけ見事生き残りました!
RAWとスマックダウンの対抗戦という事もありRAWのファンからはより多くの賞賛の声が多く寄せられていました。
無敗記録も継続、スマックダウンからは「こっちへ来てくれ」ってコメントもいくつか目にしました。
中邑真輔は前半勢いを見せつけましたが、最後まで生き残ったストローマンに捕まりまさかのスマックダウンで1人目の脱落者となってしまいました。
レジェンドとのいくつか貴重な絡みが観れたのは嬉しかったですね。
ストローマンを除けば、ベテランばかりが生き残る展開にはシンスケを含め、ボビールードやサモアジョー、フィンベイラーのようなNXT上がりを大事にして欲しいという不満を持った人も多かった様です。
特に、RAWでもスマックダウンでもないトリプルHが最後にカートとシェインを脱落させた展開には海外の視聴者も混乱した様ですね。
トリプルHとカートとはいずれ闘うことになるのでしょうか?中邑とASUKAの今後の動向にも注目です。