
【海外の反応】これがヒールだ!!鈴木みのるVSマイケルエルガン9/10デストラクションインフクシマ
今回は9月10日に福島大会で行われたDESTRUCTION in FUKUSHIMA(デストラクションインフクシマ)鈴木みのるVSマイケルエルガンのランバージャックデスマッチでのメインイベントなど、海外の反応をピックアップして紹介します。
今回は9月10日に福島大会で行われたDESTRUCTION in FUKUSHIMA(デストラクションインフクシマ)鈴木みのるVSマイケルエルガンのランバージャックデスマッチでのメインイベントなど、海外の反応をピックアップして紹介します。
今回は9月9日に後楽園ホールで行われたRoad to DESTRUCTION(ロード・トゥ・デストラクション)からタグチジャパンVS鈴木軍のメインイベントなど、海外の反応をピックアップして紹介します。
新日本プロレス、今回はリングの外で起きたライバル同士の会話が話題になっていました。Twitter上でロスインゴベルナブレス・デ・ハポンの高橋ヒロムが、対立するCHAOSのウィルオスプレイに絡んで会話をしていたことが、日本と海外のファンの間で話題になっていました。その翻訳を紹介します。
9月7日に後楽園ホールで行われたRoad to DESTRUCTION(ロードトゥデストラクション)ケニーオメガ離脱の代わりにタマ&タンガの末の弟のレオトンガの新日初参戦、鈴木みのるがエルガンにランバージャックデスマッチを提案、EVILの合唱で終わるなど見所も沢山でした。今回の公演を観た海外の反応をお届けします。
新日本プロレスワールドの企画で、世界を旅し観客を魅了するレスラー達を特集するドキュメンタリーシリーズ「OnTheRoad」今回はG1クライマックスでも名バウトを連発してくれたビッグマイクことマイケルエルガンです。今回はそんなマイケルエルガンの「OnTheRoad」寄せられたコメントを紹介します。
9月5日のスマックダウンLIVEで、中邑真輔VSランディ・オートンのWWE王座挑戦者決定戦が行われました。中邑がRKOへのカウンターで流れを変えると、最後はキンシャサを決め見事勝利。この結果、10月8日のジンダーマハルとのWWE王座への挑戦が再び決定しました。この試合の海外の反応を紹介します。
今回は海外のサイトで外国人が【新日本プロレスvsWWE、あなたの夢のカードは?】というタイトルでオカダvsジョンシナ、内藤vsロリンズ、オメガvsスタイルズなど、まさしく「ドリームマッチ」を熱く妄想そして討論していましたので翻訳して紹介します。
ついに新シリーズのRoad to DESTRUCTIONが始まります。それに先駆け本日、新日本プロレスの公式YOUTUBEサイトと新日本プロレスワールドにてRoad to DESTRUCTIONのオープニングムービーが公開されましたので、今回はそちらに寄せられた海外からのコメントを翻訳したいと思います。
新日本プロレスワールドの企画で、世界を旅し観客を魅了するレスラー達を特集するドキュメンタリーシリーズ「OnTheRoad」今回は今やイギリスを代表するプロレスラー、”ジ・エアリアル・アサシン”ことウィルオスプレイの翻訳を紹介します。
最近はアイドルがデスティーノをしたりして話題になっていますが、今回は海外の掲示板で新日本プロレスのベスト&ワースト フィニッシャー(必殺技/とどめの一撃)は?というスレッドが立っていましたので翻訳を紹介します。